fc2ブログ

伊勢鉄道に1区間だけ乗車(河原田~鈴鹿)

 関西本線乗りつぶしは、すっきりしないで終わってしまいましたが、僅かな時間ですが気を取り直してせっかく降りた河原田駅と伊勢鉄道を楽しむことにします。余談かもしれませんがこの駅は「カワラダ」と読みます。私は「カワハラダ」か「カワハルダ」だと思っていまして、王寺駅の指定券券売機でこの駅までの切符を購入するのに、カ・ワ・ハと入力して河原田駅が表示されないのに焦り、みどりの窓口に駆け込んで、置いてある時刻表を見てこう読む事を知りました。

F1216414dsc.jpg
 関西本線からの跨線橋から見ます伊勢鉄道のホーム。ちょこんとした上屋がなかなか絵になるではありませんか。学園ドラマのロケ地にどうでしょう。

F1216419dsc.jpg
 伊勢鉄道ホームから津方面を望みます。もうすぐ日が暮れます。

F1216420dsc.jpg
 乗車します河原田16:48発の津行。あまり見ない前面のスタイルに、側面は連続窓、ずいぶん新しい車両なんだなと思いましたが、2003年から走っていますイセⅢ型、もう10年以上になります。そういえばその前の車両がミャンマーへ旅立ったのはそのぐらい昔だ。整理券を受け取って一番前へ、

F1216422dsc.jpg
 僅か1区間、3分ですが、最高に気持ちがいい複線非電化区間かぶりつきを堪能しましょう。一気に加速し鈴鹿川を轟音を発てて渡ります。

F1216423dsc.jpg
 すれ違いだ、ビューーーン。日本で高速で走れる複線非電化区間は北海道を除けばここだけではないでしょうか。

F1216425dscb.jpg F1216426dscb.jpg
 鈴鹿到着、整理券と一緒に握りしめていた220円を払って下車。特急南紀に快速みえ、すべての列車が停車するのですが駅構内はとても殺風景です。

F1216428dsc.jpg
 構内から次に乗ります路線が見えます。外へ出ますと、駅前もこれまた殺風景なのでした。

 伊勢鉄道と言えば旧国鉄伊勢線、どうしてこんな路線を国鉄は手放してしまうのだろう、そして伊勢鉄道に移管してからは毎年黒字との報告、そりゃそうだよなと思っていたのですが、最近は少し事情が変わってきたようです。

(乗車は2016年1月)

前の記事:関西本線乗車記2(亀山~河原田)
次の記事:近鉄鈴鹿線乗車記
関連タグ:旧国鉄の第三セクター路線
スポンサーサイト



プロフィール

QJ7000

Author:QJ7000
おじさん鉄道ファンの日本の鉄道の乗車記録です。2012年、ふと日本の鉄道全線に乗ってみたいと思うようになり、乗りつぶしをスタート。その時の未乗区間は7,818.4kmでしたが、12年目にしてあと1,002.5kmになりました。すべて乗りつぶすには、今の生活パターンだと、まだ7,8年ぐらいはかかりそうですが、路線や車両に愛情を込めながら、少しずつ記録に残しておこうと思います。古い記事をご覧になりたい方は下のカテゴリーの「年別目次」からどうぞ。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
(古い記事順に表示されます)
最新コメント
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグ

JR西日本 京阪電車 ケーブルカー 近鉄 地下鉄路線 大阪メトロ 新交通システム パノラマグリーン車 貨物線・短絡線・渡り線 長崎電気軌道 新幹線 路面電車 JR九州 東急電鉄 相模鉄道 弘南鉄道 観光列車 JR東日本 JR東海 旧国鉄の第三セクター路線 明知鉄道 名鉄 長良川鉄道 樽見鉄道 専用鉄道訪問 名古屋市営地下鉄 モノレール くろがね線 平成筑豊鉄道 西日本鉄道 バスの旅 代行バス 真岡鐵道 関東鉄道 阪急電鉄 南海電鉄 福井鉄道 えちぜん鉄道 富山地方鉄道 箱根登山鉄道 小田急電鉄 国鉄時代 温泉 広島電鉄 錦川鉄道 いすみ鉄道 小湊鐵道 函館市電 非冷房車 JR北海道 京浜急行 金沢シーサイドライン 長野電鉄 信楽高原鉄道 喫煙車 東武鉄道 旧建設線の第三セクター路線 井原鉄道 秩父鉄道 蒸気機関車 西武鉄道 養老鉄道 札幌市営地下鉄 静岡鉄道 天竜浜名湖鉄道 愛知環状鉄道 北陸鉄道 駅そば 船旅 鹿児島市電 東海交通事業 上田電鉄 アルピコ交通 島原鉄道 三井化学専用線 松浦鉄道 筑豊電気鉄道 野岩鉄道 会津鉄道 JR四国 阿佐海岸鉄道 土佐くろしお鉄道 伊予鉄道 琴電 吊り掛け電車 猫登場 阿武隈急行 福島交通 山形鉄道 京成電鉄 新京成 流鉄 夜行列車 伊勢鉄道 江ノ電 ブルートレイン 北越急行 伊豆箱根鉄道 岳南電車 芝山鉄道 上信電鉄 近江鉄道 阪神電鉄 神戸電鉄 北条鉄道 山陽電鉄 水島臨海鉄道 北近畿タンゴ鉄道 のと鉄道 くま川鉄道 南阿蘇鉄道 熊本電鉄 京王電鉄 台湾の鉄道 鹿島臨海鉄道 ひたちなか海浜鉄道 遠州鉄道 

QRコード
QR